人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ありがとうはまほ(う)のことば

mahonoai.exblog.jp
ブログトップ

あたしを責めないで・・・ありがとう

「勝手に想うべからズ」

外に出かけないことを
「引きこもり」と
名付けた人がいる

そうして
引きこもりは
「ダメな人間だ」と
考えた人がいる

だれが
駄目と言ったのか

そう思っているのは
オマエ自身じゃないのか


2010.04.10 


人は誰でも荷物を持っていて、
その荷物を
捨てるわけにはいかない。
一生、それを持って
歩かなければならない。
たとえば、自分の躰が荷物だし、
自分の周りの人たちも荷物になる。
自分も誰か他の人の荷物になる。

僕はつい最近まで、
僕たちの持っている障害が
とてもやっかいで
重いものだと考えていた。
人よりも
努力しなければならないのは
不公平だとさえ思っていた。
しかし、険しい山に登ったり、
わざと困難なことに
挑戦する冒険家は、
そんな荷物をいつも探している。
荷物があることが大切なのだ。

(卒業文集、森博嗣)











Commented by mahorou at 2013-03-23 10:55
過去記事2010

今日は外国人からみた、日本人に
ついておしゃべりしてみますね。

これはテレビで見た話ですが、
日本人は「うそつき」というもの。

わたしは字幕を読み、
すごく納得したんです。

日本人には、
「社交辞令」的な会話って
ありますね。
本心ではなくても
言ったり、書いたり。

いい例が、別れ際に、
「また連絡するから会おうね」や
引越しの挨拶状に書く決まり文句、
「お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください」とかね。

今日のトイレの日めくりカレンダー、
「できないやくそくは しないもんだな」
相田みつをさんの言葉でした。

日本人同士なら、社交辞令と分かります。
けれど、外国人は、
電話連絡があると待ちわびていたけれど、
連絡はなく、日本人は「うそつき」だと
思ったと言います。

これ、まほはこの気持ち、
理解できないわけじゃないんです。

退院報告(2002年5月)の手紙を出しました。
その時は、人に頼み、
ワープロで手紙を打ってもらい、
印刷し、お見舞いいただいた方、
全員に同一文章をおくりました。
Commented by mahorou at 2013-03-23 10:56
つづき

ある人から、返事が来て、
ぜひ会いましょうと。
この時は社交辞令と思っていたんです。
その人は年賀状にも「会いたいですね」と
書いてこられました。

わたしは困りました。
車いすではどうしようもありません。
そこで耳もほとんど聴こえないので、
はがきを出し、
メールアドレスを書き、
ここに連絡くださいと書いて送りました。

その後、その人からは、
何の連絡もきませんでした。
その時、初めて、「会いたい」という言葉が
社交辞令だったと気付き、
「ばかだな わたしって」と
落胆しながらも笑えてきました。

そうして、相手に期待させるような、
「できない約束はしない」と誓ったのです。

失敗から学ぶこと多いです。
相手を傷つけないように
社交辞令だったのでしょうが、
心にもない言葉は、知らないまに、
相手に期待感を持たせてしまうということを、
こころが賢いみなさんは、
あたまの隅っこに持っておいてほしいですね。
Commented by mahorou at 2013-03-23 11:00
過去記事2010

①したくても、出来ない者
②出来るけれど、したくない者
③誠実だけど、能力がない者
④能力はあるけれど、不誠実な者

上記はできない理由を書き出してみました。
まほは①と③であると思いました。

③の誠実であるかどうかは、
みなさんが思う「まほ」像になると思います。
自分自身に対しては誠実でいます。

わたしは、できないことを嘆き悲しむ人生は嫌です。
それ以上に自分に対して、不誠実であるならば、
人さまに対して誠実になれるわけがありません。

だから、まほは自分にできることを、
自他ともに誠実である人生にしたいと思います。
それを貫き通せたら、まほは人生に「はなまる」をあげられます。。。

名前
URL
削除用パスワード
by mahorou | 2013-03-23 09:55 | 2013年のつぶやき | Trackback | Comments(3)

詩集「ありがとう」のみんなの広場(まほ)リンクフリーです


by まほ