人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ありがとうはまほ(う)のことば

mahonoai.exblog.jp
ブログトップ

「あなたを感じて」・ねぇ、ちょっと一服しようよ・・・

「あなたを感じて」

あなたに
あいたくなったら
あなたの
文字をたどるの

そうすると
あなたの
笑い声が
聴こえてくる

あなたの
苦悩が
感じられる
気がする

さぁて
お茶でも飲んで
ゆっくりしよう

ねぇ
そうしよう
そうしよう
そうしよう


2009.06.14

どんな絶望的な状況からでも、
人には潜在的に復興しようと
立ち上がる力がある。
その試みは、いつか、必ずなされる。
でも、それを、現実的な足場から
確実なものにしていくのは
温かい飲み物や食べ物-
スープでもお茶でも、たとえ一杯のさ湯でも。
(雪と珊瑚と、梨木香歩)


2005年から始まったこの募金、11月末で終了です。
最後までよろしくお願いします。
自分に「無理なく」できることをさせていただきます。
クリック募金・栄養食



最後まで読んでくださってありがとうございました




Commented by mahorou at 2015-11-16 13:11
「わたしからあなたへ」

あなたは
大きな苦しみを
知った

あなたは
深い悲しみを
味わった


わたしは
小さな喜びを
知った

わたしは
ささやかな楽しみを
味わった



わたしに
少しでも
分けてください
あなたの苦しみを
あなたの悲しみを


あなたに
できるだけ多く
もらってほしい
わたしの喜びを
わたしの楽しみを


2009.07.31

Commented by mahorou at 2015-11-16 13:13
2013過去記事

「親愛なる友へ」

悔やむこともあるだろう

だけれども
精いっぱい生きたら
それでいいじゃないか

幸せになるために
生まれてきた

生きることに
一生懸命なら
何を自分って
情けないと思うのか

精一杯やっていないか? 
そうじゃないだろう
胸を張っていいんだよ

精一杯やっていなかったら
反省し次に
生かせばいいんだから


2007.10.25


居るだけじゃだめだ、
居るだけだから
そんな風に思いつめる。
常に何かして、一つのことについて
深く考えすぎないようにした方がいい。
なにか生きがいを見つけなきゃ。
(しょうがの味は熱い、綿矢りさ)



不幸や困難には、
それと同じくらいか、
それ以上の良いことが
必ず隠されている。
(35歳から「一生、負けない」生き方、竹田陽一)



悩むのはやめなさい。
あなたは若いから、
これからまだまだ未来がある。
それより、周りを見回して。
ほら、見わたすかぎり
おまえの人生だよ。
(かわいそうだね?、綿矢りさ)


Commented by mahorou at 2015-11-16 13:16
2011過去記事

人は様々な種を
撒きながら生きている。
時に幸せの種を、
時に不幸の種を。
(青の懺悔、堂場瞬一)


しあわせの種まきをしたいっていつも思ってる
まずは自分のこころに・・・ね


人生は本当にいっぺん絶望しないと、
そこで本当に捨てらんないのは
自分のどこなのかをわかんないと、
本当に楽しいことがなにか
わかんないうちに大っきくなっちゃうと思うの。
(キッチン、よしもとばなな)


つらい思いをしてきた人は
しあわせにならんとアカンのです。。。




Commented by mahorou at 2015-11-16 13:17
「春夏秋冬のように」

春夏秋冬の日本の四季のように
人間の感情には大きく四つある
「喜・怒・哀・楽」・・・

喜びと楽しみが両サイドにあるでしょ
怒りと哀しみが真ん中にあるでしょ
喜びや楽しみが大きくなると
真ん中の怒りや悲しみをサンドして
不満を小さくするんだよ
だから やっぱり ワタシは
「喜・怒・哀・楽」・・・
この順番がさいこうにスキなの


2006.04
Commented by まほっち at 2015-11-16 13:41 x
もし人間が一人前になりたければ、
私たちは受けるだけではいけないのだ。
受けることも多いが、
与える機能も充分に有する人間に
ならなければいけない。
呼吸もそうだろう。
吸うだけだったら、吐くことのできない肺は
呼吸困難を引き起こす。
(謝罪の時代、曽野綾子)

苦難もまたいい人間を作るのに役立つ
という逆説がしみじみとわかるような気がする。
要は、いいことも悪いことも、
それを自分にとって意味あることにできればいいのである。
(国家の徳、曽野綾子)

最善の結果などというものは、
そうそう世間で得られるものではない。
だから私たちは、次善を選ぶ。
次善を許さない発想の社会というものは、
私には却って恐ろしいのである。
(人生の後半をひとりで生きる言葉、曽野綾子)
Commented by まほっち at 2015-11-16 17:17 x

豊かさしか知らない子供たちは、
実はほんとうには幸福ではない。
逆境に耐えるすべを知らないからだ。
子供たちには、豊かさも貧しさも、
幸福も不幸も、ともに知って
受け止める訓練をさせなければならない。
(不幸は人生の財産、曽野綾子)

ものの豊かさ  平成>昭和
こころの豊かさ  平成<昭和

何でも、どこでも、待ったなしで手にはいる。
待つこと、見つけた喜びを知らない子どもが増えて
当然かもしれないが、恐ろしいことだと思う。。


Commented by umemomoっち at 2015-11-16 17:28 x
まほさん。こんばんは~♪
そうですねえ~。苦労は糧ですが、苦労ばかりの人生はいくら成長が多くても
もう勘弁だなと。
成長が少なくても、自分の速度で行けるそんな人生がいいな。

今は、そんな人生じゃないけど・・・。
(@_@;)

あったかい~です。気温が、20度近くありましたよ~。
Commented by mahorou at 2015-11-16 18:42
★umemomoっちさんへ

こんばんは。
本当にそうですよね。
苦労ばっかりだともう勘弁してくれって思うでしょうね。
まほも入院中に別の疾患が見つかった時は、もうそんな気になりました。

・・・でも振り返ってみると、こうして生きられる時間があったからこそ、
楽しみに、であえました。

寂聴さんが最後の最期まで見限ったらだめで、それこそ人間の傲慢だと。
それがよくわかる年齢になれました。

あったかくてよかったです。こっちよりあったかいかも。
寒さは辛い心を凍てつかせますよね。

これから良きことがたくさんありますように。
umemomoっちさんのご苦労が報われると信じていますよ。。。
Commented by aosakublog at 2015-11-16 20:13
3日空いての投稿になりますが、ご多忙中の為、お許し下さい。
今日も無事に仕事を終えてくることが出来ました。
今日のお仕事は、「職業人講話」でした。
「職業人講話」とは、「この業界って、どんな仕事を、どんな風にしているの?」と言う、
講師の人を(私の事業所に)招待して、講話内容を話されると言う「聞くと言うお仕事」です。
給料の一環です。ひと月に、1回程度行われており、開催日は、第3月曜日が多いですね。
だいたい、講師になる人を前々から決めており、聞く上でのお仕事は、私たちにとって大切なものです。

土・日曜はのんびりと友だちと過ごしました。
土曜日は、バローで待ち合わせて、会いました。
日曜日は、友達とボーリングで、雨が降らず、楽しめました。

年を重ねるごとに、人間の苦労を知る時が来ますね。
アナログ時代を生きた人は、30~50ぐらいで鍛錬します。
デジタル時代で生きた人は、20~30ぐらいで鍛錬します。
苦労があるのは、年齢的な証拠!!
アナログ時代とは、昭和~平成にかけて生きてきた人の事を言う。
デジタル時代とは、平成生まれの人、まさに今の人の事を言う。
もちろん、時計やテレビだってそうです。苦労は時計とテレビと
考えてくれたら良いです。アナログは、低画質、デジタルは、高画質。
苦労はアナログ、デジタルと一緒で、アナログの人は長く生きればそれだけの苦労がある。
デジタルの人は短く生きてもそれだけの苦労がある。その違いですね。
ややこしいかもしれません。私のブログで、「シリアスな人々へ」で記事にしましたので、
また見て頂けると嬉しいです。
Commented by usaginotubuyaki at 2015-11-16 20:21
まほさん こんばんは。

私の親友ですが 子供はおられませんが
旦那さんと仲良く暮らしておられました

2年前 旦那さんが病に倒れられ 今は通院続けながらも
月半分仕事されてます。

身体は それなりに元気になられましたが・・・・・
今精神的に落ち込まれてるようで あれだけ楽しい旦那さんが
今は 夫婦間でも会話がなく 親友は旦那さんの痛みがわかるだけに
苦しんでおられます・・・・・・・

親友は旦那さんの苦しみを分かち合いたいと思ってますが
二人の間に溝が出来たようです

私からあなたへの詩を読んでいて親友の切ない思いを感じました。
Commented by mahorou at 2015-11-16 21:19
★碧桜さんへ

こんばんは。
やっぱり碧桜さんはお若いし、
30代と50代はちょっと違うかもです。
碧桜さんは、まほの子の年齢です。
またゆっくりお邪魔しますね。
ありがとうございました。
Commented by mahorou at 2015-11-16 21:22
★うさぎさんへ

とっても切ないです。
いま大変おつらいでしょうが、きっと仲の良いご夫婦に戻られますよ。
悲しみにも終わりがありますもん。。。

明日はリハビリ後、デイサービスの相談に行ってきますね。
名前
URL
削除用パスワード
by mahorou | 2015-11-16 12:00 | 心にとめたい言葉 | Trackback | Comments(12)

詩集「ありがとう」のみんなの広場(まほ)リンクフリーです


by まほ