人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ありがとうはまほ(う)のことば

mahonoai.exblog.jp
ブログトップ
「涙は無理に止めなくていい」(17番)

泣いてばかりいても
どうしようもないことは
百も承知している

だがあふれる涙を
むりに止める必要はない

かなしみの涙は
心の中でうるおって
生きていく活力と
やさしい気持ちに
かわっていくのだから 


ひどく傷ついているのに、
無理して隠そうとする。
涙を流さなくちゃ、
始まらないことだってあるんだよ。
(スローグッドバイ、石田衣良)

だれだって経験するから、
傷つかないわけじゃないぜ。
育った環境も性格も違うんだから、
経験が似てても、
受ける傷の度合いは違うはずだろ。
(包帯クラブ、天童荒太)

行く道があれば、戻る道もある。
戻る道のことって、行くときは
もちろんあんまり考えない。
でも、必ずある。
だって行ったんだもん。
戻り道はどんな道かわからないけど、
必ずあるんだと思う。
(すばらしい日々、よしもとばなな)

なみだの訴え




# by mahorou | 2014-01-23 06:39 | 2014年のつぶやき | Trackback | Comments(0)
「なにが大事か」(47番)

いままでのように
すばやく動くことはできない
だから 今なにが
いちばん重要なのか
たいせつなのか
見極める力が必要だ


不安定を覚悟することが人生の免疫となる。
(頭がよくなる逆説の思考術、白取春彦)

わしの回答が役に立った理由はほかでもない、
本人の心がけがよかったからだ。
本人に、真面目に生きよう、
懸命に生きようという気持ちがなければ、
たぶんどんな回答を貰ってもだめなんだと思う。
(ナミヤ雑貨店の奇蹟、東野圭吾)


まほっちが今一番に片付けなきゃいけないことは、
明日朝一で内科なので、そのレポートを作ること。
指が何とか動くうちに仕上げることでしょうか。




# by mahorou | 2014-01-22 10:32 | 人生勉強 | Trackback
「たどりついた」(41番)

あるけないから
不自由だと
きめつけていた

不自由と思っていたのは
あるけないからではなく
こころが病んでいたからだ

こころが元気になったら
あるけないことを
不自由と感じない
自分自身に
たどりついた


世の中、自力で、自分で、
と思っている人よりも、
自分の限界を知る他力の人のほうが、
どこかうまくいくところがあるのかもしれません。
「自分一人の力でなんとかなると言う人ほど
他人に迷惑をかけやすい」という法則が
あると私は見ています。
(声に出して読みたい親鸞、齋藤孝)

自分をよく思いたがったり、
必要以上に低く評価するという
自分中心の尺度からきっぱりと離れて
吹っ切れるというのは
「成熟のルール」でもある。
(声に出して読みたい親鸞、齋藤孝)

本当に大変な思いをしてきた人は、
救われた感というのが
さまざまな場面にあって、
それがモチベーションに
つながっているのかもしれません。
(声に出して読みたい親鸞、齋藤孝)





# by mahorou | 2014-01-22 06:34 | 2014年のつぶやき | Trackback | Comments(9)
リハビリの応援とお留守番をありがとうございました。
何とか踏ん張ってきましたよ。
血液検査もついでにしてきました。
体重が減っていたので
中性脂肪も減っているといいですが。。。


「ちっとも駄目じゃない」

できないことは
ちっともだめなことじゃないと
自信を持って言えるよ

なぜかというと・・・

できない自分を
納得した上で
自分にできることは
なんだろうと探すから

わたしは
掃除・洗濯・料理が
できないの

掃除機で
部屋はきれいにできないけれど
自分の心の窓は磨けるよ

自分の服は
洗えないけれど
しあわせに生きるための
「福の選択」は
可能だよ

自分で食事は
作れないけれど
あかるい未来は
創れるよ

ほ~らね
いっぱいできることが
あるでしょ

わたしだって
捨てたもんじゃないわ

無理なくできる事を
損得考えず
楽しんでやっていくわ


2009.01.02

「自分がやっていることは100%正しい」
と思い込み過ぎると、
「あれは絶対許せない」となってしまう。
これが不寛容だ。こうなると間違いも起きやすい。
(おとな「学問のすすめ」、齋藤孝)

人は生まれ持った才能以上に、
モチベーションが大事だ。
自分一人でモチベーションを
アップできればいいが、
なかなかそうはいかない。
だがやる気がある人が集まっている環境に
身を置けば、自分も上をめざそうという気持ちになる。
(おとな「学問のすすめ」、齋藤孝)

自由とわがままの境目は、
他人の害になることをするかしないかにある。
(おとな「学問のすすめ」、齋藤孝)





# by mahorou | 2014-01-21 17:03 | 人生勉強 | Trackback | Comments(2)
「感謝してる?」

不満を口にする前に
生かされていることを感謝しよう
支えてくれている人だけでなく
自然すべてに

「いただきます」といって
自然の恵みや料理してくれた人への
ありがとうの気持ちがある?
「ごちそうさま」と手を合わせて
お礼はいえた?

感謝のきもちが大きければ
不満はほんの少しだけ小さくなる
そうじゃない? 


2007.06.27

今の自分の幸福があるのは、
すべて他人の勤勉な努力のおかげです。
自分の周囲を見まわして、住んでいる家も、
働いている建物も、使っている道路も、
着ている服も、食べている食物も、
すべて他人が提供してくれたものであることを
認識しなくてはなりません。
見知らぬ無数の人々の親切がなかったら、
これらのどれ一つとして存在せず、
享受することも利用することもできないのです。
(ゆるす言葉、ダライ・ラマ14世)

不安に対処する有効な方法は、
自分のことを考えずに、
人のことを考えることです。
本当に人の困難を目にすると、
自分のそれは大したことでは
なくなります。
(ゆるす言葉、ダライ・ラマ14世)





# by mahorou | 2014-01-21 06:38 | 2014年のつぶやき | Trackback | Comments(8)

詩集「ありがとう」のみんなの広場(まほ)リンクフリーです


by まほ